懐かし写真館
-
1966年 建設中の横浜センタービル
大岡川の上にあるJR関内駅前に建設されているセンタービル
-
1967年オープンへ向けて建築中の「横浜センタービル」建築現場の看板
-
建築中の「横浜センタービル」
-
建築現場を見学する関係者
-
建築中の上層階より横浜港を望む
-
「横浜センタービル」建築現場での地鎮祭
-
1967年創業後間もない「横浜センタービル」を関内駅から望む
-
大岡川上にある関内駅と横浜センタービル
-
尾上町側から望む横浜センタービル
-
横浜センタービル上層階の夜景。サウナやレストランの照明が見えます。
-
5周年イベント 横浜センタービル前1
日本と中国の踊りの祭典 中国獅子舞
-
5周年イベント 横浜センタービル前2
日本と中国の踊りの祭典 中国獅子舞
-
5周年イベント 横浜センタービル前3
センタービル前の櫓
-
5周年イベント 横浜センタービル前4
日本と中国の踊りの祭典 日本の踊り
-
5周年イベント 横浜センタービル前5
日本と中国の踊りの祭典 中国獅子舞
-
5周年イベント 横浜センタービル前6
日本と中国の踊りの祭典 中国獅子舞
-
5周年イベント 横浜センタービル前7
センタービル1Fの装飾
-
加山雄三と遊ぶ華麗な夜
横浜センタービル商店会主催の 「加山雄三と遊ぶ華麗な夜」ショーパーティー。 演奏は寺内タケシとブルージーンズ、司会はTBS 久米宏さんでした。 素晴らしいメンバーですね。
-
TBSラジオキャラバンカー
1970年代 ラジオ全盛時代に横浜センタービル(CERTE)にも TBSラジオキャラバンカーが来て、店頭で放送していたようです。
-
TBSラジオキャラバンカーの前で中継中
-
TBSラジオキャラバンカーの前はたくさんの人だかり
-
ジョイフルサマーセール
横浜センタービル(CERTE)では夏のキャンペーン 「ジョイフルサマーセール」を開催
-
オリジナル マッチ
サントリーの「アンクルトリス」や「崎陽軒の醤油入れ ひょうちゃん」のイラストで有名な「柳原良平さん」の帆船イラストを使った「オリジナル マッチ」。
-
73 グランド歌謡ショウ
横浜センタービル 開店6周年記念 TBSラジオ公開録音
横浜文化体育館で開催されました。 -
76 横浜グランド歌謡ショウ1
横浜センタービル 開店9周年記念 TBSラジオ公開録音 横浜文化体育館開催
当時のトップクラスの人気歌手による豪華なステージ -
76 横浜グランド歌謡ショウ2
横浜センタービル 開店9周年記念 TBSラジオ公開録音 横浜文化体育館開催
当時のトップクラスの人気歌手による豪華なステージ -
76 横浜グランド歌謡ショウ3
横浜センタービル 開店9周年記念 TBSラジオ公開録音 横浜文化体育館開催
満員になる前の客席 -
76 横浜グランド歌謡ショウ4
横浜センタービル 開店9周年記念 TBSラジオ公開録音 横浜文化体育館開催
9周年お祝いの横断幕 -
76 横浜グランド歌謡ショウ5
横浜センタービル 開店9周年記念 TBSラジオ公開録音 横浜文化体育館開催
体育館前のTBSラジオキャラバンカー -
76 横浜グランド歌謡ショウ6
横浜センタービル 開店9周年記念 TBSラジオ公開録音 横浜文化体育館開催
案内看板前での待ち合わせで混み合う -
76 横浜グランド歌謡ショウ7
横浜センタービル 開店9周年記念 TBSラジオ公開録音 横浜文化体育館開催
関係者入口で出待ちをするファン -
76 横浜グランド歌謡ショウ8
横浜センタービル 開店9周年記念 TBSラジオ公開録音 横浜文化体育館開催
開演前の長蛇の列 -
1973港まつり「第21回国際仮装行列」1
審査員席
-
1973港まつり「第21回国際仮装行列」2
横浜センタービルの山車
-
1973港まつり「第21回国際仮装行列」3
浜センタービルの山車 後ろに「カウベル」の文字
-
1973港まつり「第21回国際仮装行列」4
横浜センタービルの山車 コンセプト「おしゃれなレインボー」
-
1973港まつり「第21回国際仮装行列」5
横浜センタービルの山車
-
10周年イベント「センタービル10年祭」1
イベント告知の懸垂幕
-
10周年イベント「センタービル10年祭」2
ビル前に並ぶワゴン
-
10周年イベント「センタービル10年祭」3
お花のプレゼントに並ぶ、来場者
-
10周年イベント「センタービル10年祭」4
TBSラジオ公開録画 「お好み寄席」落語
-
10周年イベント「センタービル10年祭」5
TBSラジオ公開録画 「お好み寄席」マジックショー
-
10周年イベント「センタービル10年祭」6
「アマチュア・フォークコンテスト」
-
10周年イベント「センタービル10年祭」7
10年祭パーティー
-
1998年ベイスターズ悲願の優勝目前
1998年ベイスターズ悲願の優勝目前、セルテ前に大型ビジョンとクス玉ステージが用意されました。多くのファンで熱狂的で感動的な瞬間を演出いたしました。
-
セルテと関内駅前には多くのファンで賑わいました。
-
優勝の瞬間、みんなでバンザイ!
-
感動のくす玉が開く
-
感横浜センタービル~CERTE 40周年記念で入口や外観をリニューアル
-
40周年記念 外観夜景
-
40周年記念 外観と関内駅
-
40周年記念 正面入口
-
2017年 横浜センタービル~CERTE 創業50周年記念で屋外LIVEを開催
-
LIVE会場周辺では、抽選会や激安ドリンクの販売もありました。
-
夜まで屋外LIVEは続き、大きな盛り上がりを見せました。
-
50周年時の関内祭りでは、お神輿がセルテに到着。太鼓パフォーマンスも披露されました。
-
お神輿の横では、セルテでご来場者にドリンクなどを振舞いました。
-
50周年秋にも、ハロウィンLIVEが開催されました。
懐かしポスター・パンフレット
-
オープン時ポスター
1967年11月3日にセルテの前身「横浜センタービル」は当時の最先端ファッショナブルビルとしてとして現在の地に誕生しました。
オープン時に掲出された、時代を先取りしたサイケデリックなデザインが注目されました。 -
’71 グランド歌謡ショウ
-
’72 グランド歌謡ショウ
当時の人気ベスト10に入るような歌手を招いて開催していました。
横浜センタービル 開店5周年記念 TBSラジオ公開録音
- 主催:
- TBSラジオ
- 提供:
- 横浜センタービル、神奈川三菱自動車
- 協賛:
- 日清製菓
-
’73 グランド歌謡ショウ
当時の人気ベスト10に入るような歌手を招いて開催していました。
横浜センタービル 開店6周年記念 TBSラジオ公開録音
- 主催:
- TBSラジオ
- 提供:
- 横浜センタービル、ヤマギワ電気、はらしま
- 協賛:
- 日清製菓、神奈川三菱自動車、ミッシェル、キャレン、たかす
-
’75 グランド歌謡ショウ
当時の人気ベスト10に入るような歌手を招いて開催していました。
横浜センタービル 開店8周年記念 TBSラジオ公開録音
- 主催:
- TBSラジオ
- 提供:
- 横浜センタービル、キャレン、カウベル、青山花茂横浜店、トーカツ、大雅飯店
- 協賛:
- 日清製菓、神奈川三菱自動車、ミッシェル、キャレン、たかす
-
1989年 チラシ
大規模改修工事により一新。名称を「横浜センタービル」から「セルテ」へ変更して、リニューアルオープンしました。
再びハイファッションスクエアとして歩み始めました。 -
1990年代 チラシ
創業から20年~30年経った1990年代。
新生「CERTE」のハイファッションチラシ -
1992年 チラシ
当時は斬新なレゲエ調デザインを取り入れた
バーゲンチラシ -
創業当時のフロアガイド
-
2007年12月 フロアガイド
-
1990年代の フロアガイド
-
1990年代の グルメガイド
-
リニューアルオープン告知ハガキ
1989年 「横浜センタービル」から「セルテ」へ変更。
-
シリーズハガキ
創業から20年~30年経った1990年代。
新生「CERTE」のハイファッションなシリーズハガキ -
1998年6月に発行された「セルテ倶楽部 NEWS」
-
1998年9月に発行された「セルテ倶楽部 NEWS」
当時の人気ベスト10に入るような歌手を招いて開催していました。
横浜センタービル 開店4周年記念 TBSラジオ公開録音